和歌山県を中心にドラッグストアや生鮮食料品を扱うスーパーのエバグリーン。
急速に店舗数が拡大してるエバグリーンですが、店の中の多くのアイテムががディスカウントされていて、店舗も比較的大型店舗。
非常に使いやすいスーパーのエバグリーンですが、ポイントやクレジット、ペイペイなどの電子マネーサービスや独自ポイントなどの施策をしているのか気になったので徹底調査しました。
独自のポイントサービスは?
エバアプリ
エバアプリはエバーグリーンで買い物する上で、クーポンやレシートくじ等のお得な割引サービスの様々な機能がついています。30万以上ダウンロードされているアプリです。
機能1:エバコイン
対象商品購入時にアプリを提示するだけで、エバコインが貯まったり、使用出来たりします。
いつでもアプリから現在のコインを確認することができて、買い物がもっと身軽に楽しめます。
機能2:エバチャレ
毎日のお買い物で自動エントリー、毎月1回のビッグチャンスが楽しめる機能です。
会計時にアプリのバーコードをご提示することでエントリーできます。
機能3:クーポン
お店で使えるクーポンを表示されます。
商品ジャンルごとに分かれているので、便利に使用出来ます。
機能4:ニュース
各店舗の情報を閲覧できます。
アプリの評価
ただ、使い勝手に関してはまだまだ利用しやすいアプリとは言い難く、改善の余地が大きいアプリです。
(参考)
※App版アプリ:2.1 Google Play版アプリ:2.9
主な口コミ内容
一括でクリップできないのが面倒
毎月いちいち、クーポンを「クリップ」しないといけないのが面倒。一括でクリップできるようにしてほしい
カードが使えないのが辛い
安く買えるのは嬉しいんですが、カードが使えないのが辛いです。使えるようになりませんか?
年配の人への配慮が足りないと思う
若い人ならまだしも年配の人への配慮が足りないと思います。せめて、クーポンをクリックするのが大変なので、一括クリックできるようにするとか、クリックせずとも自動で対象商品を購入したらコインか付くとかにして頂きたいところ。
くじの還元率が低い
アプリをインストールすると1日1回、くじを引けます
ただし、直ぐには引けなくて数分経ってからで、忘れて翌日になると引けなくなってしまいます。
くじは、1等が500コイン(ポイント)、2等 100コイン、3等 10コイン、4等 1コイン、ハズレ 0コインです。
ただ、くじの還元率が低く、、3等が2回、4等が20回で合計40コインでした。。。
クーポン画面が見辛い
アプリを起動させればすぐにバーコード画面なので簡単に、買い物時にレジでに出せる。ただし、アプリ内のクーポンを使用するとなるとかなり面倒臭い。クーポンの画面を見ていちいちどれなのか?探さなければならない。しかも少しでも目が悪いお年寄りや若者でも、対象商品がわかりづらく無い時の方が多い。
口コミ内容としては、「使いづらい」「面倒」といった内容の、どちらかといえば悪い内容が目立ちました。
エバーグリーンで商品券は使える?
独自のポイントサービスのないエバーグリーンですが、それなら商品券は使えるの?という事で調査したしましたが、2024年1月現在でエバグリーンでは商品券を利用することが出来ない事が分かりました。
※以後利用できるかもしれませんので、実際使いたい場合は店舗に問い合わせて聞いてくださいね。
エバーグリーンは現金値引きの大きいディスカウントストアなので、ポイント等のサービス展開というよりは現金値引きで客引きを行っているようです。
QRコード決済
エバグリーンの前を通りかかると、「PayPay使えます」の文字が!!(2024年1月)
PayPay導入店舗ということで、エバグリーンでQRコード決済を使う場合は、Paypayがよさそうです。
その他のQRコード決済については以下の通りです。
Pay Pay | 〇 |
---|---|
Line Pay | × |
楽天PAY | × |
メルペイ | × |
au PAY | × |
クレジットカード
エバーグリーンが発行しているクレジットカードを調査しましたが、エバグリーンが代理店発行しているクレジットカードはありませんでした。
また、基本現金払いのシステムとなっています。
その他お得情報
エバグリーンのHPでは、各店舗ごとにネットチラシのPDFを載せている店舗が多くあります。
各店舗の一覧に、エバーグリーン各店のちらしマークが乗っている事があるので、参考にしてみてください。
時期によって、チラシを載せている店舗と載せていない店舗があったりします
エバグリーンのアクセス
大坂・和歌山・奈良を中心に店舗展開がされています。
各店舗の一覧をから各店舗情報を閲覧できますので、お近くのエバーグリーンを検索してください。