従来のスクールでは学べない「プロの実務スキルを身につく」ことを特徴とするオンラインプログラミングスクールのテックパートナーズカレッジ。
PHPを中心とした技術を身に着けたい方にとって最適なプログラミングスクールですが、その他の特徴としては
- 現場で役立つスキルが身に付く
- 受講前にカウンセリングがある
- PHP(Laravel)に特化している
- 受講期間中でも就職活動の支援を受けられる
- 他のスクールより比較的安い料金で受講できる
という特徴を持っています。
この記事では、そんなテックパートナーズカレッジについて、様々なテックパートナーズカレッジに対する口コミ・評判を比較しつつ、エンジニアの目線から解説していきます。
公式サイト:テックパートナーズカレッジ
この記事は
- テックパートナーズカレッジの口コミ・評判を知りたい方
- テックパートナーズカレッジの特徴を知りたい方
におすすめです。
私自身、エンジニア歴10年で、そのうち3年間はエンジニア採用責任者でした。そういった経験からの意見も紹介していければと思います
テックパートナーズカレッジの口コミ・評判
PHP/Laravel開発者向けのプログラミングスクールであるテックパートナーズカレッジの口コミ・評判について、主にSNSからの口コミ・評判を収集して分類しました。
サーバー構築から学べる
担当者の方に質問するとすぐに回答してくれる
分からない単語やエラーの連続で大変だったけど、担当者の方に質問するとすぐに回答してくれるのが本当に心強いと感じます。
プログラミング学習効率が上がる
プログラミング学習効率が上がる(その2)
具体的には独学と比較して理解のスピードが速まるのは間違いないと思います。
プログラミングをやっていると進まなくなる現象(エラーがなんで出ているのか分からない状態になり、放置したくなる笑)が起きるんです。
これあるあるなんですが、、、その時、すぐに聞ける環境を準備できるのは大きいですね。
案件紹介のサポートが充実
質問回答はSLACKで行われる
上記口コミ・評判を総括すると、テックパートナーズカレッジでは、PHPを学習したい方にとっては良いプログラミングスクールという事が言えます。
しかし、RubyやPythonなどの他のプログラミング言語を学習してWEBエンジニアになりたい方にとっては違うスクールに行った方が良いでしょう。
実際、フリーランス案件を見てもPHPやJAVAの案件は非常に多いし、転職案件も非常に多いです。それゆえに駆け出しのエンジニアでも安定して稼ぐことが出来るという点で、最初に学ぶ言語がPHPというのは良い選択肢かな、と思います。
テックパートナーズカレッジの特徴
エンジニアとして「稼げる力」が身につく
テックパートナーズカレッジでは、プログラミングはもちろん、クライアントとの折衝、話の持っていき方など、 エンジニアとして稼ぐ力を身に付くカリキュラムを組んでいるのが特徴の1つです。
フリーランスになった場合は特に重要な要素の1つだけれど、多くのプログミングスクールでは教えていない分野なので、この分野を学べるのはメリットが大きいです。
テックパートナーズカレッジで学べること
- プログラミング⼒
- サーバー構築⼒
- セキュリティ/脆弱性対応⼒
- デバッグ⼒
- 提案力
- 折衝力
「経験者枠」として企業に採用いただけるだけのスキルが身につく
新型コロナ以降、未経験に近いエンジニアの採用は以前に比べて難しくなりました。それ故、テックパートナーズでは他のプログラミングスクールと比較して長期コースを準備して、「経験者枠」として採用されるレベルのスキルが身につくカリキュラムを組んでいるのが特徴の1つです。
オリジナルWEBアプリ開発まで6ヶ月480時間を想定したコース
他のスクールに比べて安価な価格設定
テックパートナーズカレッジの授業料金は、他のスクールに比べて安価なのも特徴の1つです。
初期費用が無料で、月額費用が50000円(学生)もしくは60000円(社会人)という廉価な価格設定でプログラミングがマスターできるので、非常にお得なのが特徴の1つ。
※価格変動しているかもしれないので、最新の情報については公式サイトにて確認してくださいね。
さいごに
エンジニア転職の特徴としては、最初は未経験転職となるので年収は下がることを覚悟する必要がありますが、数年のキャリアと共に一気に収入が上がるのが魅力的です。
最初の年収については下がってしまう可能性が高いですが、数年かけてキャリアを向上させ、転職する頃には条件が良くなるので、長期的にプランを考えることをおススメします。
その他、他校のプログラミングスクール卒業生からの投稿ではありますが、以下のように短期で自身の価値を向上させた例も少ないですが存在します。
プログラミング始めて1年経っていませんが、月単価80万の案件への参画が決まりました。
ウェブカツ入ろうと思ってる人を結構TLで見ますけど、年収1000万目指すなら、SkillHacksの方がオススメですよ。
運営者の人柄と行動と発信を見ればどちらが良いかは明らかですね
— 橋本蘭 (@akrajioru)
どんなことにも共通しますが、まずは一歩を踏み出さなければ何も始まらないので、行くにせよ行かないにせよ無料説明会に出席してみることをおススメします。
もし合わない場合は他のスクールの説明会に参加して、一番合うスクールを見つけるのが良いですね。